Gundam IB Orphans
#24:「未来への報酬」

「やった、やりましたよクランク二尉!!ついに貴方の機体を取り返しました!!!」

グレイズアイン代理。(つかめるのがこれしかなかった)

これまで多少の難敵は登場しても、MSがやられることはなかった鉄華団だったので、グレイズアインは何処まで持っていくかと思ったが3/5やられてしまった。
シノはとどめ刺される前にアインが飛んでいったので一命は取り留めていそうだけど、アジーは...これは... 前髪の位置がアカンっぽい...
ドリルでコクピットガリガリやられてたラフタの方も血が飛び散ってたので無事ではなさそうだけど、生きてるかどうかはなんともだなあ...

「本当の阿頼耶識」としてグレイズと人機一体化したアインくん、挙動がダイレクトに出てるので非常に人間的。
シノの流星号も感情反映してるような動きしてたけどそれよりもっとダイレクトだが情緒不安定っぷりもダイレクトに出てしまってるなー。
ガンダムの大型MSは遅い固いのがお約束だけど、阿頼耶識対応機なだけにサイズに反して機敏。
てか阿頼耶識はパイロットにダイレクトリンクするから、パイロットの能力に依る部分が大きいと思うのだが、アインがもともと優秀だったのか感覚拡張も底上げされてたりするのかな...

しかし流星号もそうだけど阿頼耶識載せれば性能底上げできるってのはグレイズ側にも相応のポテンシャルがあるってことなんよな。

一週飛んだんじゃないかって勢いで始まったエドモント突入戦だけど、他のルートが潰されているとはいえ人海戦術で前に進むしかなかった今回のオルガは奇策で一発ブチかますいつもの姿はなかった。

コロニー編辺りから感じている事なんだが、やはり事案が鉄華団が抱えるレベルを完全に超えてしまっている。
メリビットさんも顔を覆っていたけど、火星に残ってる鉄華団メンバーからしたらどうしてこうなった感が凄まじい。

完全に引き際を誤った愚連隊が本職ヤクザに叩き潰される構図... というか爺共に良いように使われてしまってるよなあ。
オルガの言う「未来の報酬」ってのも実に有耶無耶なものだし、そういうので鼓舞するのは宗教戦争じみてる。
火星に帰る手段がない以上、前に進むしかないんだろうが嵌められた感が拭えない。

都市部のリアクター被害は今回初めて描写されたわけだが、これはもっと前段階でやっておいて欲しかった描写だと思う。
そういえばコロニー内ではMSが運用されてなかったけど、これが理由?(いやでも近所飛んでたな...)
錯乱してたとはいえ、グレイズが都市部に入って都市機能麻痺させてしまったのは後で責任問題になりそう。
まあギャラルホルンはこれから潰す予定だからマッキー願ったり叶ったりなんだろうなw

あと、都市部のリアクターの影響範囲がどれくらいかによるんだが、橋のギャラホ部隊ならリベイクの狙撃モードで榴弾ブッパして散らせなかったのかとも思うところ。
滑空砲くらいのサイズの砲身なら10km砲撃とか可能だと思うんだよなー
そういうのを含めて序盤から消耗戦に入ってしまったのがどうにも腑に落ちないところです。


バルバトスvsキマリス 第三戦(前回のは介入のみ) おそらくはこれが最後の戦い。
トルーパーモードで浮いてるキマリスにはメイスの一撃はどうも効きが悪いように思う。
使いにくいと言われてた太刀なんだかんだで持ってきてるのが面白いw
でもガエリオは三日月に一杯食わされたままと言うのは消化不良だなー


そんなガエリオの前に現れたグリムゲルデ。 同時にマッキーのシュヴァルべグレイズの登場が1回限りだったと確定してしまった。あんなに玩具出てるのに...w
マッキー的には用済みになる鉄華団の始末と、ギャラルホルンの失態の演出しつつ
クーデリアには生き残ってもらわないといけないので、アインと三日月を恣意的に動かしてる...つもりなんかな。

最終的にはマクギリスは敵に回ると思うが、そうなると最終回グリムゲルデはガンダムフレーム3機相手に無双することになるのか...
リベイクが雑に始末されそうで心配だ。


| コメント(33) |

コメント(33)

  1. これであと1話で終わるんだろうか。

  2. クランク二尉 「ちゃうねん、日本語って難しい」

  3. というか一番肝心のおじいちゃん、車横転してるけど大丈夫なのw

  4. 今の状況を聞いたら火星の経理のおじさん泡吹いて卒倒しそう

  5. 鉄華団って何百人いるんだよ…

  6. 終盤戦で味方側のレギュラーキャラが倒れていくのはお約束ですが、
    お姉さんズとシノはどうも今まで幸運だった分のツケを払わされている様に見えました
    まぁ、生き残る人は生き残るんでしょうけど、もう泥沼ですな…
    マクギリスがいかにして野望の人になっていったかがまだ明かされていないので第二期もやりそうだなぁ
    商業的にもですが、次回で完結できないでしょこれ

  7. 謎の仮面「重体でも戦えるようになる技術が最近発明されたらしいゾ」

    おじいちゃんがこれから車脱出してダッシュで会場まで行くと思うと笑える

  8. 鉄華団の正面突破作戦の是非は各所で論議されたものの、平行線でした。
    制約1 世論への配慮
    制約2 孤立状態で可能な準備
    制約3 鉄華団でも可能な実行性
    これらを踏まえて全部満たそうとすると、愚直な突撃でプレッシャーをかけ続けてけん制、業を煮やした相手が一網打尽にすべく集まった隙をついてすり抜ける……要は、オルガがやった作戦に行きついてしまうんでよね。

    各所でも出尽くした代表的な作戦案「砲撃」ですが制約2、3をなんとか満たしても
    「都市方向への砲撃が世論へ与える影響」と言う問題に対して納得させるだけの回答はありませんでした。
    また今までの快進撃で忘れてしまいがちですが、オルガは天才でもベテランでも高度な軍事教練を受けたこともない、ただの少年兵です。
    鉄華団員も初歩的な訓練を受けた程度の少年兵であり、補給もギリギリなのですから、あれで精いっぱいだったと言うのが私個人の結論です。

  9. メリビット「船医乗せろって言わなかった?ピキピキ」

  10. クッションでボール状に囲ったMWを、バルバトスで投げれば良かったんだよ。
    議事堂近くまでショートカット出来るし、複数個投げれば攪乱にもなる。
    阿頼耶識なら出来んだろ。

  11. >そういうのを含めて序盤から消耗戦に入ってしまったのがどうにも腑に落ちないところです。
     
    実際見てる方には、間が飛び過ぎてて事情が分からないんですよね。
    鉄華団側の事情も、ギャラルホルンの攻め方も、地形や戦況も不明。
    だからオルガ案が駄目とは言わなくても、妥当とも言い難い。

  12. 一週飛んだかと思う始まりでしたが、よくあることなので。
    単なる1民間組織が物量作戦に出た正規軍相手によく3日もったものだ。
    鬼神の如きアインのテンションは高いのに、当の肉体は虚ろな眼のままなのが…
    001期終わりと同様、壊滅から再生に向かうのかそれとも…
    日曜が待ち遠しいような、きて欲しくないような。

  13. 今までのガンダムのクライマックスでも一番地味だけど、
    見ててドキドキするのは不思議だ

  14. 鉄華団が街へ向かうも、イズナリオの内政干渉MW部隊が展開中。
    しかも、ステンジャ兄率いる内政干渉MS部隊が挟撃をかけてきたのでMSの援護が受けられない状況。
    さぁどうする、とりあえず前に進むしかねぇ!(無茶
    手詰まりの中爺さん無事に配達すりゃ勝ちってことで、これしか策はなかったのかも。
    …なんだかんだ言っても特攻だから褒められたもんじゃないんだが。

  15. 最終回の収録の集合写真に日笠さんが写っていなかったのでラフタはあれで終わりだった可能性が高いようです(都合で写真に入れなかった可能性もあるが)

    アインが市街地に突っ込んだところでマッキーが登場したので、ギャラルホルンがなし崩し的に市街戦に突入するのを待っていたように思う。突出したギャラルホルンをマッキーが抑えたという状況で自身の立ち位置を優位に置き、腐敗したギャラルホルンの勢力を削ぐという2段構えかな。

    コロニーのテロもこれのテストケースがやりたかったんじゃなかろか。

    なんにせよ、碌な終わり方はしないよねぇ、、、これ。

    まあ、とにかく、やっと「面白い!」と思えた話ではあったよ。

  16. とりあえずノルバと姉さん達が安否が心配です(かなり絶望的だけど)。
    グレイズアインがあのでかさにしてあの反応速度で本当にやばい機体でしたね。あれが闊歩していた厄祭戦ってどんな戦いだったんだろ?
    今の状態だと1期は鉄華団全滅で終わりそうだけど、一応これが最初の仕事だったんだよなぁ…。本当にどうしてこうなった。
    そして「君は良い友人であったが…」展開になりそうなガエリオさんが本当に不憫。現状だとマクギリスの一人勝ちになりそうですね…。

  17. >匿名 | 2016年3月22日 21:35
    >私個人の結論です。

    だから何だよ。
    自分のブログで書いてろよ。
    毎回、語尾が ~ですね、~ですが、とか
    構ってちゃんな文書が痛い。

  18. >匿名 | 2016年3月23日 00:11

    あんたもしつこいな

  19. >>滑空砲くらいのサイズの砲身なら10km砲撃とか可能だと思うんだよなー
    10キロだと流れ弾が都市部に着弾する可能性が高いですね。
    そして都市部が砲撃されたら、静観している部隊も攻撃せざるを得ないですよ。
    現状はマカナイが議会に出るのをファリド・イシュー家配下の部隊が妨害(内政干渉)しているから、ギャラルホルンの他の部隊は動けないわけですからね。

  20. 実際問題。
    MSが何kmくらい近づいたら街止まるんだろうね?
    作中だと街が止まってから間もなくグレイズアイン来たけど。

  21. >MSが何kmくらい近づいたら街止まるんだろうね?
    どこまでが演出か分かりませんが…
    グレイスアインが飛んでいく速さ、街の電気が落ちて追い付くまでの時間を考えると
    影響が出始めるのは単純に半径2~3kmくらいになるかと
    あの図体で現代の戦闘機並みの速さ出せるかは分からんw
    何気に航空兵力とか出てきてないし…

  22. > 都市部のリアクター被害は今回初めて描写されたわけだが、これはもっと前段階でやっておいて欲しかった描写だと思う。


    CGSでバルバトスを発電機代わりにしてたけど、何で大丈夫だったんでしょうね…
    「都市部」というにからには一定以上の隔壁なら遮断できる設定とか?

  23. >匿名 | 2016年3月22日 23:14
    >都合で写真に入れなかった可能性もあるが
    アニメだから台詞無しの登場も有りうるよ。

  24. >マクギリスのシュヴァルベグレイズ
    バンダイとしてはもっと活躍するものだと思っていたのでしょう
    そもそもマクギリスってあんまりMSで戦っているシーンがありませんよね
    プラモが限定品だったガエリオ機の方がパイロットが変わったとはいえ出番が多かったという皮肉…

  25. リアクターが開発されてから開拓された場所=宇宙では電磁パルス対策のようなものが普及しているが
    地球のような旧い場所では普及していないのでMSは近寄らないようにしている感じでしょうか。
    「お前らの生活はギャラルホルンのMSが一機立ち入っただけで滅茶苦茶にできるんだぞ」という脅迫じみた意味もありそう。

  26. アイドリング状態のリアクターだと発電程度だけど、戦闘稼動出力になると電力に加えてエイハブウエーヴが放たれる感じなんですかね?
    んでこのエイハブウエーブが悪さをすると。

  27. エイハブウェーブについては何らかの遮蔽手段があるのかもしれませんね
    土砂とか

    グシオンで狙撃できなかったのかという疑問、ひいてはオルガがああいう作戦で押さざるを得なかった理由は、キャラクターの会話として1分もあれば表現できたと思うんで、そこは押さえておいて欲しかったところですね

  28. ユージンたちの武装はモンターク商会が用意したんだろうか。テイワズには地球にツテがないだろうし。

  29. これで爺さんが普通に選挙で負けたら目も当てられない

  30. 実に不安定な人間っぽ過ぎる動きをするグレイズアインに生理的な嫌悪感が出ますね。厄祭戦はあんなのがごろごろいたのか、とか思うと修羅の時代過ぎます。
    ユージン達が駆けつけた時に、熱いな、と思ったと同時に彼等が下りてきたという事は、イサリビはモンタークに預けてる?
    だとしたらマッキーが手を回して既に使えない可能性が微レ存?
    とか不安に思ってしまいました。

  31. バルバトスとグリムゲルデワープしすぎ問題

  32. 今回の鉄華団の戦い方ですけど、結局、規模の違いはあれ、203高地での
    乃木将軍への評価と同じにならざるを得ない。後世の人間が他にやりようが
    ないかといっても、上の方からの要求、戦場の条件、使える戦力など考えると、
    死体の山を築いて突撃を繰り返すのを基本にする以外の選択肢がない。

    逆にギャラルホルンの方も、現在の紛争地域での先進国の軍隊の諸々の行動制約
    を考えると、政治的制約でアレもコレもできないのは納得がいく。

  33. その辺り説明が無いから
    断言するのは無理でしょ

コメントする