
写真撮るまで放置してたら、二ヶ月くらいこたつの上に鎮座してた。

そんなわけでフェイトさんです。 横はそうでもないけど、前後が凄まじく場所取ります。
アルターなのはモノとは言え、最近は投げられ傾向だったんですがフェイトさんはキッチリ売り切れました・・・ さすが・・・

撮影ブースはみ出てるので、今回色々見切れまくりです。



フェイトはソニックフォームより通常のジャケットの方が情報量多くて好きなんだけどね。
髪の毛の造形はすごいんですが、スーツが割とツンツルなのは大味な感じが。

ライオットモードはこの状態でも通常の1/8クラスのフィギュアの武器くらいのサイズがあります。


おっぱいアーマーっぷりが凄い。
どんだけフィットサイズ。

一般商品としてはこれ以上の食い込みは出来んかったんかな・・・

なんだかんだでカッコイイです。

ライオットブレードはエネルギーチューブで連結可能。 主にコッチの使用でしたね。

ある意味本命のライオットザンバー
・・・ですが、この状態にしちゃうともうブースに収まらないので写真が取れません・・・

だって横向けたらこれだよ?
ちなみにコレ、ニンゲンの手に持ってみても短剣くらいのサイズになります。 こいつを鞄に入れてアキバで職質されたら、多分しょっぴかれる。

以上。 なのはさんの発売まであと・・・
--Amazon--
アルターフェイト真ソニックフォーム

11/25脱げば脱ぐほど強くなる
>こいつを鞄に入れてアキバで職質されたら、多分しょっぴかれる。
ん?!
もしかして短剣サイズで刀身がクリア整形のバルディッシュペーパーナイフとかつくったら大ヒットしないかな?!
これはこれで最高だったけど
自分も同じく通常バリアジャケットのほうが好きですね
OPの肩にザンバー担いでる姿で立体化されたらいいのにな!
右側頭の、いわゆる「真紀毛」がすごいことになってます。
ここまでサモサモしていると、もはやアニメ的前髪という説得力は皆無。
立体化する人はホント大変だなぁ。
>おっぱいアーマーっぷりが凄い。
正中のファスナー?部分がぴちっとタイトなのに両脇の大胸筋がバイーンときているのが
なんだかアメリカンで大迫力です。しかしフェイトそん、改めて見ると二十歳前なのにムチムチすぎ。
ツルツルは確かに違和感がちょっと残りました。フェイトちゃん時代は化繊的なレオタード状の
ものだと思ってたのですが、これだと立派なハイレグアーマーです。
>だって横向けたらこれだよ?
見事なトランザムライザーですね…
・・・画像見てたら何故かMG赤枠改が欲しくなってきました・・・
>だって横向けたらこれだよ?
これはひどいww