なんとか8話前に読み終えた。

未だ詳細は語られぬ、人類銀河同盟とレド少年の話。

ちなみに、ニトロプラスブックスというニトロの自費出版物みたいな扱いなので販売店が限られます。 詳しくは公式ページ参照


ガルガンティアの前日談というよりは、もっと過去、レドの少年時代の話。
TV本編では人類銀河同盟は1話の前半と、チェインバーの解説やレドの回想でいくらかアウトラインが分かる程度でしたが、小説ではもう少し深く語られております。

回想に出てきたロンド少年がレドそっくりだったので、てっきり宇宙環境での生活に対応したクローン兵団的なものを予想していたのですが、案外とそういうわけでもないらしい。

とはいえ、人類銀河同盟の人間は生後まもなく両親から引き離され、シミュレーターシート内で育ち、睡眠教育等で効率的に育てられるシステムで、今の俺らの世界から見ればやや非人道的に映る社会になっている。 もっとも限定空間下での社会でヒディアーズという脅威がある中では仕組みが変わっていくのは仕方のない事かもしれない。

シミュレーションシートはマシンキャリバーのコクピットと同規格ということだから、てっきりチェインバーのAIは幼少からの付き合いと思ってたのですが、アレはアレで別なんですね。

人類銀河同盟のコロニー内の話ということで、当然TVシリーズとは全然違う話なのですが、シミュレーションシートという自分だけの世界から他人との交流と自分のやるべきことを見つけるストーリーラインはTV版のそれと同じであり、たしかにガルガンティアの小説だと思わされます。

ちなみに、社会自体は種運命のデスティニープランのような状態で、交配相手はマザーコンピューターが決めるわけでだけど、優秀な人間であれば自由恋愛などが認められるらしく、1話冒頭でチェインバーはレドにその手の資格を有したインフォメーションを出していたあたり、レドの優秀さが見て取れます。(それを一笑に伏せるレドの刹那性も同義)

レド以外にも人類銀河同盟の少年少女は登場するわけですが

ミリイカという名前に「またイカか(ヒディアーズはイカだし、エイミーの中の人はイカ娘だし)」とか思ったり思わなかったり。

恋愛概念も知らないままに戸惑いながら触れ合いしてる様に「ミリイカかわいいよミリイカ」などとニマニマしてたら、どこで選択肢を間違えたのかどんどんヤンデレルートにハマり込んでいき、カウンセラーは謀殺、ロンドくんには「レドになんかあったら殺す」宣言したり、先鋭化甚だしく、挙句レドくんがロンド優先な選択をしたためにどっかで線が切れてたりと、まったくもって本筋と関係無い所で包丁の似合うブラックキャラになってしまい、まさにどうしてこうなった、と思わず胸が熱くなってしまった。

この話、ドラマCDにでもなることがあれば、CVは是非に早見沙織にお願いしたく。
チェインバーもきっと喜ぶ。

8話でレドくんは帰れないことに愕然としていましたが、ガルガンティアでの美少女に囲まれた日々のことが知れれば、マジ刺されかねないので帰れなくていいのかもしれない...

この小説で汲み取るべきは、レド少年の少年時代の夢と理想、そしてその理想が崩れたがゆえの戦いへのモチベーションでしょう。
ヒディアーズモドキの登場にレドが先鋭化していった背景は、この生物を殲滅し尽くすことこそが彼の存在理由になっているのがよくわかる。

8話で少し触れられましたが、あの牙の笛はロンドから贈られたもの。
ロンドくんはもう死んでしまったとは思うのだけど、そこまでの経緯はまだ不明。 なおかつレドとロンドがなぜそっくりだったのかもいまいちあやふやですね。 双子だった兄弟だったって可能性もあるけど(人類銀河同盟は人為的に人に手を入れるのを禁止してるのでクローンではないっぽい)

社会システムとして面白かったのは、あえて悪意を育てることでテロリズムを煽り、それに対する結束という形で社会の秩序を守る仕組みになっている点でしょうか。
砕いて言うとスイカに塩かけるみたいな。

用済みになった途端抹殺するマザーコンピューター恐ろしい。
心に闇を抱えたままカウンセラーの道を歩むことになったミリイカの今後が心配です...(´・ω・`;)

あと、レド少年がブブーーンドドゥしてた超合金マシンキャリバーはいつごろ発売でしょうか。 あの少年メッチャ数揃えてたぞw しかもポーズつけてたみたいだし。
少し弄ってポーズ付け直してから飾り直すミリイカちゃんが実に律儀だった。

--Amazon--

8/28翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1

9/25翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
10/25翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3

| コメント(1) |

コメント(1)

  1. タイプムーンブックスみたいなものですか。ソフトメーカーが自社でレーベル出せるのは良い感じです。

コメントする