
ロボ魂FAユニコーン届いたー。
本体は全体的にABS素材が多いのか、かなりエッジの効いた仕上がりになっていてカッコイイです。 ただ、素立ちの状態でもバックパックのアームが腕と干渉するため、ちょっとポーズがつけにくいのが残念。 あとガリトングにつけるシールドジョイントがよくはじけて困るw

個人的には顔がバイザー状ではなく、デュアルアイになってるのが嬉しいポイント。

「リディ少尉ーーーー!!!」

素体のユニコーンも完全新造になっており、フルアクション同様仕様でバリバリ動きます。

ねんどろミク2.0
早いもので300番 二週間ほど前に304番くらいのメローナ出てたけどw 色違いに仕様変更、雪ミクレーシングミク桜ミクと出まくりましたが、一部新機軸を盛り込んだ2.0として再リリース。
顔の交換が頭外す必要がなくなったのはポイントですね。
デザイン的には3DSのプロジェクトmiraiのアレンジを踏襲した感じですな。

(>ワ<)顔かわいいw
ねんどろいどの真骨頂はこういう思い切った顔だと思うわー。
□ 物欲追加


画集表紙モモの出来がスゲー。 表紙ギミック通りのギミックはあるのかどうか...(案内にないと無さそうだが...別verの可能性...?)
CCCキャス狐はなんか顔が前ほど似てない気がしますな。 全体的な雰囲気はいいんだけど。
--Amazon--

11/MAXモモ・ベリア・デビルーク

11/CCC キャスター

5/26ねんどろミク2.0

5/25ロボ魂FAユニコーン






ララ・サタリン・デビルークとは何だったのか
ユニコーンモードの顔ってツインアイでしたっけ
EXTRAのフィギュアはなんでみんな似てないんだろう
ガトリングを留めるシールドジョイントはDモードでもはじけ飛びましたなあ…