GUNDAM UC
#01:「96年目の出発」

「袖付きめ...!」

オルフェンズ終わって、UCはどうしようかなあと思ってたんですが、TV版がただでさえ原作から説明をバッサリ省いたOAD1話そのままで、情報不足にも程が有るw
そんなにいるとも思えないけど初めて見るかもしれない人向けの解説講座でも更新しようかと。

ちなみにOADからの編集版で幾つか新規カットはあるものの、音声はそのままなので追加シーンという形にはならないと思われます。(バナージの内山くんとか今と当時じゃ大分声のトーン変わってるしね)
1話での追加はバンクロフト先生の授業をバックにプチモビを操るバナージたちのシーン。
原作でもあった描写ですが、OAD一巻ではこの描写が無かったので、いきなりプチモビ乗り出すバナージが若干唐突な感じだったのが、少し解消されました。

ユニコーン起動から始まるアバンタイトルですが、ここは後の美味しいシーンを先に持ってきた的なアレです。
出てくるまでもう少しかかるのでしばらく待ちましょう。

UC0001から0096まで
冒頭でテロで吹っ飛んだのが初代地球連邦政府大統領府、これが宇宙世紀元年の話。
テロ実行犯の一人が寝てた爺さんの若かりし頃です。 なんか誰かに似てますね(シレッ)

乗っていた宇宙船が爆破されたのは首謀者の証拠消しなわけですが、それは本編にはあまり関係ないのだ。

そして時は宇宙世紀0096、シャアの反乱から3年後から始まる。
UCを楽しむ上で初代、Z、ZZ、CCAは見ておくほうが良いわけですがとりわけ、ZZとCCAはチェックしておくことをお勧めします。

ロンド・ベルとガランシェール
UCにおけるメインとなる2つの部隊。 OPでガランシェールに肉薄してるジェガン隊が新映像になってましたね。
この頃のロンドベルは基本的にネオ・ジオン残党狩り部隊ですね。
足の早いジェガンとは、一機だけ重装備だったスタークジェガンの事。

vsクシャトリヤ考察
早速猛威を振るったNT用MSクシャトリヤ。 クシャトリヤ戦で注目すべきなのはファンネルのビーム出力ではジェガンのシールド抜けない点。 なのでシールド以外の手足や、注意を引いて他のファンネルで狙撃してたり工夫してる点。
UCのシールドって他のガンダムシリーズに比べるとかなり硬いのかビーム攻撃は上手く遮断しつつも、他がやられるというケースが多い。
ジェガンといえども侮れない。

そんな中スタークジェガンが取った戦法は、バズーカの散弾と、肩のミサイルを使った「面」の攻撃。
面で空間を制圧することでファンネルが動き回れる空間を潰して、ビームサーベルでの近接戦に挑んだというもの。
コンソールにUNKNOWNと表示されるファンネルのアラートを全部キャンセルしてるところが面白い。

一合打ち合った後に、旋回性能で勝るジェガンがクシャトリヤを捉えようとした瞬間、バインダーの逆噴射で体勢を崩されてやられてしまったのであった。
そう、実は結構惜しかったのよ。

このスタークジェガンのパイロットは未だ謎のままですが、プラモのインストだと対ファンネル搭載型MSとの交戦経験があったことを匂わせており、ファンネル持ち相手に生き延びたベテランであったことが伺えます。
ロンドベルとしては結構手痛い損失だったよなあ...

バナージくんと謎の少女
「親方!空から女の子が!!」
今、これ以上書くことがないw
「何とかする!」という台詞はとりあえず覚えておきましょう。

プチモビ墜落
スペースコロニーというのは回転する遠心力を重力としているため、時速600kmで回転している。
だがその中心ともなればほぼ停滞している状態なわけで、そこから時速600kmのスピードで回ってる壁にぶつかっていったのがあのハードランディング劇ということなのです。
いやあ、普通に考えれば粉々ですな。

次週「初めての血」
来週のバナージのセリフはだいたいナンパテクでよく使われるセリフばかりなので、そこんとこ注意して見て欲しい。


| コメント(20) |

コメント(20)

  1. 1話でガンダムに乗る主人公を見せないわけにいかないんでしょうけど、始まりが唐突すぎて「あれ?録画失敗した?」って思っちゃいました。

    あ、バンクロフトの講義前のプチモビに乗っての実習のシーンはOADにもありますよ

  2. BSでは初代を放送し始めたし、眠ってるファン取り込み始めたのかな?
    もしくはオルフェンズでガンダムに興味持った人向け?
    個人的にはGレコ再放送やって欲しかったけど、もう既にやってた罠

  3. スピンオフのコミック「星月の欠片」にも登場するメチャ強いスタークジェガンの
    パイロット、たぶん同じ人だと言われています。

  4. 内容は新規カットなかったね。
    OPは新規部分はシナンジュのとこ?
    EDはがんばった?
    新規と言っていいのか?言われて知ったどうでもいいバナージの手の描き込みですかね。

  5. >ロンドベルとしては結構手痛い損失だったよなあ...
    胴体切断後に「袖付きめ」と言っていたので生存してる可能性は有ったりしませんかね

  6. >爺さんの若かりし頃
    あの爺さんどうやって助かったんでしたっけ?しかも箱付きで。
    (原作読んだけど記憶にない(汗))

  7. >胴体切断後に「袖付きめ」と言っていたので生存してる可能性は有ったりしませんかね
    アレは強化人間であるマリーダさんがパイロットの最後の思念を感じたようなモンなので...

  8. 爺さんが箱を利用して、のし上がる所が映像化されないので消化不良。
    それと、リディが地球に降りてからの改変が・・・。

  9. 原作未読の人やお子様は付いてこれるのか・・・
    ラプラス爆破時の映像や背景を当時のプロモーションビデオで散々流してたけど、あれを混ぜればいいのに。

  10. ユニコーンがハンガーから出るシーンは
    原作の拘束引き千切って行く方が好みなのでTV版は変わらないかなぁ…

  11. >あの爺さんどうやって助かったんでしたっけ?しかも箱付きで。
    詳細は描かれてなかったっすねー。助けられたのは偶然だったので
    その救助した人らが底抜けのお人好しだったんじゃないかなーと

  12. >スタークジェガンの人
    コクピット内にまで攻撃が達していた様なので残念ながら…
    生き延びられてもビーム兵器が普及したあの世界では某傭兵よろしく身体の大部分が消し炭かと

    >「親方!空から女の子が!!」
    真っ先に思い出したのがそれですが、あれはどう見てもラピュタのオマージュですなw

  13. シナンジュがナギナタ使う映像って今回のOPが初?
    EDはネタバレのオンパレードだったけど、これから毎週ロニの死亡シーンが流れるのか・・・

  14. 「月に繭」の方も映像化しよう(提案)

  15. 匿名 | 2016年4月 5日 00:48
    UCはある程度のガンダムの知識がないとわからないんだから、最初からガキはターゲットに入ってもないでしょう。

  16. 匿名 | 2016年4月 5日 23:43
    福井さんは子供層の一部はすくい取りたいと言ってたのですよ。

  17. 子供や一般人はカッコいいロボが動いてるだけで楽しいよ、やっぱり。
    深く楽しむには知識が必要だけど、そうなるとオタになってしまう…
    スタークジェガンの人はエースだし、断末魔もあるんだから顔と追加セリフくらいあってもよかったかな。

  18. むしろ何も判らないところにロマンを感じるじゃないか!

  19. オルフェンズよりも戦闘シーンは豊富だけど、ユニコーンの戦闘シーンは少ないし、あまり敵も墜とさないんだよな。
    まあ健全なんだけど、爽快感には欠けるんだよね。

  20. >一合打ち合った後に、旋回性能で勝るジェガンがクシャトリヤを捉えようとした瞬間
    鍔迫り合いの錐揉み中にタイミングを合わせて、太陽を背に取る事で目くらましにしたのもポイントですね。


    >シナンジュがナギナタ使う映像って今回のOPが初?
    何気に初映像化ですね。
    原作小説だと強敵相手に本気出した時しか使わないので、該当シーンがバッサリとカットされたアニメでは幻の形態と化してました…

コメントする