今年の年末はどこにも出かけず、ひたすら原型作業とバトオペです。
正月休み明けにでも写真出せればいいかなあーw
そんなわけで

ついにSDX騎士アレックス到着! 長かった、長かったなー。
最初のSDXから4年だもんなあ。
最近の横井画伯のツイートで、アレックスはもともと騎士ガンダム1.5(バーサルの原形?)としてデザインされていたモノのようで、フルアーマー騎士ガンダムっぽいところがいくつか見受けられます。
SDXオリジナルギミックなのか、バックパックがケンタウロスっぽいバーニアだったり共通性が幾つかあるのが面白い。(元祖SDはどうだったっけ)

ついでに闘士ダブルゼータも開ける。
オリジナル武器が遊びがいあるけど、手首硬くて交換出来ねえ...
てか、アレックスもダブルゼータもトゲトゲ多くて痛いw

ついにアルガス騎士団集結!
なんとかここまで漕ぎ着けてくれました、感無量。

今年はなかなか更新に回す時間がなかったんですが、来年もこんな感じです。
アクションフィギュアのレビューはもうちょい増やさんとな...
画像は今年一番嬉しかった玩具。

これから三日ほど実家に戻ります。
その間にコレ読んで、MGνガンダムVerKa仕上げるー
ではではまた来年。
私のコミケは1/3より始まる...






SDXアルガス騎士団がそろったところで次はレジェンドBB武者七人衆ですかね。
BBといったらサザビーがリメイクするとかなんとか
ゼロガンダム→闇将軍→サザビーみたいですね
ダブルゼータの手首交換は左手が異常にしづらい。