
みっくみっく

発表から発売までが早かったので、妙に現実味が無い感じですw
ミクは作る人によって結構印象変わりますね。 まあイラストの方もコロコロ変わるしねえ。

可動については既存のFigmaよりは少し劣る印象。
腰捻ると素肌見えちゃいますし、首の可動もあまり上向けない。 上着のすそが硬いのでスカートの可動幅も狭めです。

それでも取れるポーズはあるもんさ。
ポーズつけるにはこっちの顔の方がいいですよね。 逆視線のものも欲しかったところですが。

マイクスタンド付いてます。 スタンドの上のパーツが癒着しててさ…

ロックな感じにしたかったけど、あんまり下向けません。

二階席もりあがってるー?

各家庭でいろんなバンドが結成されている事でしょう。

ネギ付属。 リアルサイズミクでネギは使い道が思いつかないw


み・・・ミクミクダンスくらいしか・・・

二天一流的な

こういう対決はどこかの同人誌でやってそうな気がします。
シンガーのサーヴァント
--Amazon--
Figma初音ミク

9/10ぺヤングだばぁー
ミクにネギが付いてくるということは……
やはりリンにはロードローラーが付いてくるんでしょうか?
>やはりリンにはロードローラーが付いてくるんでしょうか?
サイズ的にロードローラーにリンがついてくることになるな
>腰捻ると素肌見えちゃいますし
上着(上)のすそは上着(下)の中に入れるんですよ。
未来人本編ではギターなんて持ったこと無いのにこの手のネタに必ずといって良いほど出てきますねw
っていうかそのネギなんてドンパッチソード
未来人はベースじゃ?
ロックマンXメガアーマーの隣にならべてニコニコRPGを再現してる私。
ネギ2本持たせると灼熱真紅の型!とか言い出しそう。