もう爪塚さんところのガレキは、完成品待ち河デフォなのさ

アルターから出るなら仕上がりも折り紙付だしね。
まあ、あのハイテンションなインストも読みたいところなんだが。

ていうことでリインフォースIIです。
サイズはノンスケールだけど、ほぼ1/1か?

髪がシャープに仕上がってるのがさすがですね。 もうアルターに関してはどの辺が仕上がりが良いとか語る必要がないw

わき

蒼天の書は髪に取り付け。 髪にしっかり剛性があるので、重さに負けず保持できてます。
フィギュアのベースにしては珍しい四角ベース。 魔法ランクなどのスペックが印刷されてます。 これって後発のはやてやヴィータも同じ仕様になるのかな?

腕の影が顔に落ちる~

パレオ・・・になるのかな。 マント状のものは取り外し可能。
左足のラインとヒップが良く見れます。 スカートは残念ながら取れません。

蒼天パンツ

マスターは発表はあったけど、音沙汰なしだねえ。
--Amazon--
リインフォースII

5/8ちっちゃい上司
『リインまで私を差し置いて製品化なんて、お仕置きが必要やな』
どこかの赤いあくまのごとく殺す笑みを浮かべたはやての言葉にヴォルケンズ(犬と緑は除く(爆))は恐怖に打ち震えたと言う、とか言ってみたりw
たしか、リィンⅡはちっちゃいモードだと身長30cm位だったはずです。
別の玩具サイトで2/3スケールくらいだなー、とか書いてあった覚えもあります。
せやからどしたん?とか言われるとごめんなさいはやてさま、となるんですがw。